草木染めの布ナプキンのセットです。
布ナプキンを生理期間に使ってみたい!という方にまずおすすめなのがふつうの日用です。
慣れないうちはトイレに落下させる恐れがあるので、ホルダーも付けました。
ホルダーなしでも布ナプキンは使えます。(フィットするものを履けばズレづらいです)
ふつうの日用×2枚
ホルダー ×1枚
が入っています。
まずはふつうの日用をお風呂上がりに使ってみてください。
(モレが心配な方は下に紙ナプキンを付けると安心できますよ!)
外出時など落下が心配な時は、ホルダーを付けてからふつうの日用を挟めて使うと良いでしょう。
素材 綿100%
サイズ ふつうの日用 約21×23cm
ホルダー 約22.5×22.5cm
染料 草木染め
(ミシン糸は市販の綿糸で草木染めではありません)
※草木染めの為、多少色落ちしますのでご了承の上ご注文下さい。
※色のご指定はできません。こちらで選ばせていただきます。写真の組み合わせは一例です。
ホルダー使い方
ホルダーを広げて
布ナプキンをヒモにはめて
ショーツにはこの様に装着します。
布ナプキンに経血が付いたら、一度ホルダーから布ナプキンを外し、折り返して戻します。
ふつうの日用折り方
この折り方でパッケージされています。

広げると約21×23cm

屏風(びょうぶ)の様に畳みます
横から見た図

このままショーツのクロッチ部にのせます

経血が付いたら一番下の生地を開きます

その生地を一番上の面にかぶせます

こんな風に

このきれいな面を肌に当ててもう一度使います

この面に経血が付いたら、お取替えです。
お手入れ方法
布ナプキンお手入れ方法をご覧ください。(ブログサイトへ移動します)